最終更新日:2018年1月24日
どうも、じゅんです。今回は今期別構築で使用しましたいじっぱりHADハイブリッドグライオンの調整を紹介させていただきます。
☆考案経緯
ルカリオやバシャ、ドリなど受けにくいアタッカーへ地震で確定が取れず、ミリ耐えから負けてしまうことが多かったこととDラインが過剰であると感じていたので、A振りとHD羽の両方を兼ね備えたハイブリットグライを考案。副産物としてHSゲンガーに対して7割近い確率でじしんで処理可能に。
☆ダメージ計算
○与ダメ
☆じしん
努力値 | ポケモン | ダメージ計算 |
---|---|---|
無振り | ![]() |
96.5%〜115.8% 乱数1発 (81.3%) |
無振り | ![]() |
98%〜116.1% 乱数1発 (87.5%) |
無振り | ![]() |
101.6%〜121% 確定1発 |
無振り | ![]() |
99.3%〜117.2% 乱数1発 (93.8%) |
無振り | ![]() |
104.8%〜124.1% 確定1発 |
H188 | ![]() |
95.5%〜113.2% 乱数1発 (68.8%) |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメージ計算 |
---|---|---|
C特化![]() |
Zシャドボ | 89.8%〜105.6% 乱数1発 (37.5%) |
C252![]() |
めざ氷 | 76.8%〜90.3% 確定2発 |
C252![]() |
めざ氷 | 85.8%〜101.6% 乱数1発 (6.3%) |
C4![]() |
冷凍ビーム | 76.8%〜92.6% 確定2発 |
C252![]() |
珠めざ氷 | 79%〜93.7% 確定2発 |
C252![]() |
眼鏡めざ氷 | 88.1%〜106.2% 乱数1発 (31.3%) |
☆型説明
上のダメージ計算で示した通り、受けにくい高速じめん弱点アタッカーにeasywinが狙え、かつ従来のHD羽グライの良い点を持ち合わせたハイブリットなグライオンとなっている。
HS滅びゲンガーにも7割近い確率で落とせるので、ほろびから入られたならば7割でeasywinできる。
HD方面はガルドの特殊霊Zが乱数だが、流行ったのは昔で現環境ではさほど見ないので、それほど大きな問題ではないと感じる。
☆使用戦績
S7・最終日付近メイン構築とは別で使用
最高2057
☆まとめ
受けにくい高速アタッカーの処理はサイクル構築では大きな問題であると思うので、もしグライを使っていて上記のポケモンの処理にお困りなのであれば使ってみてください~