最終更新日:2020年7月26日
『ポケモンソード・シールド/剣盾』最新の情報を随時更新していきます。
情報が出揃うまでは7世代の調整がメインになりますがご了承ください。
こんにちは、じゅんです。
今回はヒートロトムの解説や調整、対策の執筆記事になります。
基本データや解説から執筆していますが、育成論などをお探しの方は目次からお飛びください。
また、レート環境上位帯を想定していますので、マイナー型など個体数の少ない型は資料が少なく記載できませんがご了承ください。
ヒートロトムの基本データと解説
全ポケモン唯一の炎・電気の複合タイプで、特性ふゆう含めて9つのタイプの攻撃を半減以下にできる優秀な耐性をもつポケモン。
また耐性だけでなく技範囲も優秀で、受けを許しにくい。
Z技の台頭もありやや数値不足なところはあるが、優秀な耐性と優秀な技範囲で見た目の数値以上にダメージレースで優位を取りやすい印象。
○PGLより各データ
ヒートロトムの技選択
○メインウェポン
オバヒ…威力◎ メイン打点
10万 …安定打点
放電 …威力△ 上振れ要素○
----------汎用技の壁(主観)---------------
雷 …命中× 価値なし
○サブウェポン
ボルチェン…対面操作◎
めざ氷 …メインとの補完◎
○補助技
鬼火 …物理破壊
電磁波 …Sや行動確率を下げれる
毒 …耐久潰し
トリック…こだわりを押し付け耐久潰し
身代わり…Z透かしへの対策や残飯型で
----------汎用技の壁(主観)---------------
リフレク…壁ロトムなら
光の壁 …壁ロトムなら
眠る …カゴなら
ヒートロトムの育成論
以下、育成論
スカーフヒトム
【 性格 】 控えめ
【 特性 】 ふゆう
【持ち物】こだわりスカーフ
【 技 】オバヒ ボルチェン めざ氷 トリック
【選択技】10万 etc…
初手性能が高く奇襲性のあるスカーフ型。
主に初手のグロスコケコゲコゲンガーあたりに強くeasywinが狙える。
技構成はオバヒめざ氷+不利対面を逃げれるボルチェンと受けに来た耐久を潰せるトリック採用がほとんど。
以下、調整案
○調整案
1.控えめCS
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 トリック etc…
125-x-127-172(252)-128(4)-138(252)
○調整先
C:特化
D:B<D
S:準速 最速135族抜き
全体的な火力や、コケコなどをオバヒで落とせる可能性を上げるために控えめがほとんどです。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
無振り | 80.7%〜96.2% 確定2発 |
![]() |
D4 | 91%〜107.5% 乱数1発 (43.8%) |
![]() |
H4 | 81.9%〜96.7% 確定2発 |
☆オバヒ+ -2オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 96.1%~114.4% 乱数2発(約81%) |
☆ボルチェン
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
無振り | 103.4%〜122.4% 確定1発 |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 50.3%〜60.6% 確定2発 |
![]() |
H4 | 94.5%〜113.9% 乱数1発 (68.8%) |
![]() |
H212D156 | 60.9%〜73% 確定2発 |
+参考構築
【S11】
最高最終2124 21位 兵貴神速ぽよマンダ - ユニランゴ
【S9】
【USMシーズン9使用構築】ヒトムレヒレグロスサイクル (最高最終レート2153、最終順位22位) - ノータイトル
【S9使用構築】幻鋼サイクルコントロール【最高最終2112】 - 1番になりたい!
【S9使用構築 最高最終2110 65位】2メガ✖2Z✖2こだわり ダブルトリック攻めループ - 響け!ブレイジングソウルビート
【S8】
【S8使用構築】削り特化ラティクチ【最高最終2125 28位】 - そらかけてこいおれのエネルギー
【S7】
S7使用構築 ロトムレヒレサイクル【最高最終2212】 - 自覚ポケモン育成計画
炎Zヒトム
【 性格 】 控えめ/臆病
【 特性 】 ふゆう
【持ち物】炎Z
【 技 】オバヒ ボルチェン めざ氷 毒
【選択技】10万 etc…
Zにより圧力をかけていきやすく対面性能のある炎Z型。
打ち分けのできるヒトムの技範囲は優秀で、受けを許さず炎Zで対面性能もある程度保証されており動かしやすい。
技構成は範囲の取れるオバヒボルチェンめざ氷+低速に刺せる毒がほとんど。
以下、調整案
○調整案
1.控えめHC
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
153(220)-x-128(4)-172(252)-129(12)-109(20)
○調整先
C:特化
D:B<D
S:レヒレ意識
レヒレ意識で少しSを伸ばした調整。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒZ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 96.2%〜113.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
H196D4 | 97.4%〜114.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
無振り | 97.2%〜114.4% 乱数1発 (81.3%) |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 94.5%〜113.9% 乱数1発 (68.8%) |
![]() |
H212D156 | 60.9%〜73% 確定2発 |
+調整元
【S4】
눈파티의 작은공간 : 네이버 블로그
+参考構築
【S9】
【USUMシーズン9】3z構築【最高2058.最終1992.2rom初2000】 - TAKO-poke blog
【S8】
【USUMシーズン8】全員フルアタ☆レヒレナットサイクル【シングルレート2100】 - みまもりたちの墓場
【最高2095/最終2031】ウツロカグヤトドン【S8使用構築】 - プリン戦記
2.控えめHCS①
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
153(220)-x-127-165(196)-128(4)-117(84)
○調整先
C:11n(性格補正最大)
D:B<D
S:無振りミミッキュ抜き
無振りミミ抜きまでSを伸ばした調整。
副産物としてSをある程度伸ばしたレヒレも抜ける。
4振りミミと同速になるのでHを2つ落としてSを2つ上げてもいいと思います。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒZ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 92.4%〜109.4% 乱数1発 (56.3%) |
![]() |
H196D4 | 92.9%〜110.3% 乱数1発 (56.3%) |
![]() |
無振り | 93.1%〜109.6% 乱数1発 (56.3%) |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 92.1%〜109% 乱数1発 (43.8%) |
![]() |
H212D156 | 58.8%〜71% 確定2発 |
+調整元
【S9】
S9 最高/最終 2141 〜霞む模倣と舞う劔〜 - 雑談
3.控えめHCS②
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
143(140)-x-128(4)-172(252)-129(12)-119(100)
○調整先
C:特化
D:B<D
C↑252テテフのFサイキネを確定耐え
S:12振りミミッキュ抜き
メジャーポケを炎Zで倒せるようC特化のまま、SラインをだいたいのABミミッキュ抜きライン、DL調整して残りHに振りました。
DはちょうどテテフのFサイキネを耐えるラインになってます。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒZ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 96.2%〜113.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
H196D4 | 97.4%〜114.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
無振り | 97.2%〜114.4% 乱数1発 (81.3%) |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 94.5%〜113.9% 乱数1発 (68.8%) |
![]() |
H212D156 | 60.9%〜73% 確定2発 |
+調整元
筆者考案
4.控えめHCS③
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
137(92)-x-128(4)-172(252)-129(12)-125(148)
○調整先
C:特化
D:B<D
C↑252テテフFサイキネを13/16耐え
S:最速カグヤ抜き
メジャーポケを炎Zで倒せるようC特化のまま、Sラインを最速カグヤ抜きまで振った調整。
最速カグヤ抜きのSラインの調整は多いのでHかCを落としてSを1つか2つ、ないし3つ上げても良い。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒZ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 96.2%〜113.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
H196D4 | 97.4%〜114.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
無振り | 97.2%〜114.4% 乱数1発 (81.3%) |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 94.5%〜113.9% 乱数1発 (68.8%) |
![]() |
H212D156 | 60.9%〜73% 確定2発 |
+調整元
【S5】
s5最終使用構築 アスカグヤサイクル(最高2158最終1967) - ポケモン日記
5.控えめCS
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
125-x-127-172(252)-128(4)-138(252)
○調整先
C:特化
D:B<D
S:準速
最速ガッサやそれを抜き調整しているやつらをもろもろ抜けるCS振り切り。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒZ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 96.2%〜113.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
H196D4 | 97.4%〜114.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
無振り | 97.2%〜114.4% 乱数1発 (81.3%) |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 94.5%〜113.9% 乱数1発 (68.8%) |
![]() |
H212D156 | 60.9%〜73% 確定2発 |
+調整元
【S8】
http://yeager0621yuki.hatenablog.com/entry/2018/03/13/131123
6.臆病HCS
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
133(60)-x-128(4)-149(188)-129(12)-150(244)
○調整先
C:H4ミミッキュをオバヒZで確定1発
D:B<D
S:準速ミミッキュ抜き抜き
上から縛れる範囲を広げた臆病CS調整。
だいたいのミミッキュの上から動けるので無傷で後続へつなげやすい。
調整元の配分がやや過剰な部分があると思ったので少し削ってHを伸ばしました。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒZ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 100.7%〜119% 確定1発 |
☆めざ氷
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H4 | 82.4%〜99.3% 確定2発 |
![]() |
H212D156 | 54.8%〜64.9% 確定2発 |
+調整元
【単体考察】はやいろとむ - 自覚ポケモン育成計画
+参考構築
【S10 最高最終2132】お祈りグロスレヒレ 【最終12位】 - アルバのブログ
混乱身ヒトム
【 性格 】 控えめ/臆病/図太い
【 特性 】 ふゆう
【持ち物】混乱身
【 技 】オバヒ ボルチェン めざ氷 毒
【選択技】10万 etc…
場持ちの良い混乱身型。
優秀な耐性を生かしてクッションとして運用されることが多い。
主にグロスなどの受け先として採用されることが多い。
技構成は炎Zと同じでオバヒボルチェンめざ氷毒が多いです。
以下、調整案
○調整案
1.図太いHBD
性格:図太い
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン 10万 毒 etc…
156(244)-x-154(100)-126(4)-146(148)-108(12)
○調整先
H:4n
B:11n(性格補正最大)
A252グロスの岩石2発を255/256で木の実発動
A↑252グロスのアムハンを約79.3%で木の実込3耐え
D:C252リザYの晴れ文字を約97.7%で木の実込3耐え
S:余り
グロスやリザを意識した図太いHBD調整。
残念ながら意地思念グロスの攻撃を2耐えできないのでBラインは最低限。
そしてなんとオバヒでグロスが落ちない。グロスを倒すには削りが必要。
色々数値が足りてない。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
無振り | 92.9%〜109.6% 乱数1発 (56.3%) |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
思念の頭突き | 48.7%〜57.6% 乱数2発 (93.8%) |
![]() |
アムハン | 44.2%〜52.5% 乱数2発 (20.7%) |
![]() |
岩石封じ | 37.1%〜44.8% 確定3発 |
![]() |
大文字 | 42.9%〜50.6% 乱数2発 (2.3%) |
+調整元
【S7】
【USM:S7最終2161(21位)】サザングロスサイクロン - 薔薇色庭師の備忘録
+参考構築
【S10】
아체페 : 네이버 블로그
【S9】
【USMシーズン9使用構築】二兎龍スタンver.2【最高最終2123】 - 無慈悲な運負けはお茶のせいかな
2.控えめHBD①
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
157(252)-x-130(28)-154(116)-131(44)-117(84)
○調整先
B:A252メガバシャのとびひざを確定耐え
C:11n(性格補正最大)
D:B<D
C252メガゲンのシャドボを約98.8%で木の実込3耐え
C↑252テテフのFサイキネでちょうど木の実発動
S:4振りグライ抜き
Bはバシャの膝確定耐えライン、Sはグライの上を取れるように4振りグライ抜き。
参考構築の調整はCを多めに割いているものが多く耐久ラインとSラインがまばらだったんですが、4振りグライ抜きが有用だと思ったのでここにSラインを合わせて耐久ラインをバシャの膝耐えで合わせました。Cはグロスへのダメージが足りていたので削りました。
ミミッキュの下からボルチェンしたいならSは抑えたほうが良いです。その場合もう少しCに振れますね。
Bを137まで伸ばすとグロスの岩石2回やメガクチの+2ふいうちまで耐えるので、そこまで意識したいならさらにCを削ると良いと思います。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H124D4 | 101.7%〜120.4% 確定1発 |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
飛び膝蹴り | 84%〜99.3% 確定2発 |
![]() |
岩石封じ | 87.8%〜104.4% 乱数1発 (25%) |
![]() |
+2ふいうち | 89.1%〜105% 乱数1発 (31.3%) |
![]() |
シャドボ | 42.6%〜50.3% 乱数2発 (1.2%) |
![]() |
Fサイキネ | 74.5%〜87.8% 確定2発 |
+調整構築
【S10】
【シーズン10シングル】サザングロスブルル - ocurernのブログ
【S7】
S7使用構築最高最終2102 トンボルルカリオ - あいうえお
【S4】
【SMシングルS4】コケランドグロス【最高最終2102】 - ダストを相手のニンフにシュゥゥゥーッ!!
3.控えめHBD②
性格:控えめ
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
157(252)-x-137(76)-138(4)-132(36)-123(132)
○調整先
B:A↑252クチートの+2ふいうちを確定耐え
A252メガグロスの岩石を木の実込み3耐え
C:無振りメガグロスをオバヒで確定1発
D:C252メガゲンのシャドボを木の実込3耐え
C↑252テテフのFサイキネでちょうど木の実発動
S:準速ガッサ抜き
クチート意識のBラインと準速ガッサ抜きまでBとSを伸ばした調整。
CはオバヒでASグロスをやっと確定にできる程度。
ポリクチガッサに強め。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
無振り | 100.6%〜120% 確定1発 |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
岩石封じ | 42%〜49.6% 確定3発 |
![]() |
+2ふいうち | 84%〜99.3% 確定2発 |
![]() |
シャドボ | 42%〜49.6% 確定3発 |
![]() |
Fサイキネ | 74.5%〜87.8% 確定2発 |
+調整元
【S9】
http://alchempoke.hatenadiary.jp/entry/2018/05/15/094635
【S7】
usum s1. 最高レート【2170】最終【2151】偽装ポリクチStan - z1kopokeの日記帳
眼鏡ヒトム
【 性格 】 控えめ
【 特性 】 ふゆう
【持ち物】こだわりメガネ
【 技 】オバヒ ボルチェン めざ氷 トリック
【選択技】10万 etc…
速いサイクル負担をかけられる眼鏡型。
電気技を受けに来た地面をオバヒで破壊したりめざ氷でマンダやグライを処理することが可能になる。
以下、調整案
○調整案
1.控えめHCS
性格:図太い
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン 10万 毒 etc…
137(92)-x-127(4)-172(252)-128(12)-125(148)
○調整先
H:余り
C:特化
D:B<D
C↑252テテフのFサイキネを13/16耐え
S:最速カグヤ抜き
Sは最速カグヤ抜き、CはHDグライやマンダ、メガゲンの乱数を考えてC特化、DL調整して残りHに振った調整。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H188D68 | 96.2%〜113.8% 乱数1発 (81.3%) |
![]() |
無振り | 97.2%〜114.4% 乱数1発 (81.3%) |
☆めざ氷
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
H212D↑252 | 97.1%〜115.2% 乱数1発 (75%) |
![]() |
H212D156 | 91.3%〜109.6% 乱数1発 (50%) |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
Fサイキネ | 86.1%〜102.9% 乱数1発 (18.8%) |
+参考構築
【S11】
【S11使用】ミミ始動トリルクチート【最高/最終2020】 - Unlimited Mawile Works
【S7】
s7使用構築 攻めサイクルクチート 最高2133 最終1953 - nine_poke’s diary
http://ya-tan.hatenablog.com/entry/2018/01/20/203214
残飯ヒトム
【 性格 】 図太い/穏やか etc…
【 特性 】 ふゆう
【持ち物】食べ残し
【 技 】オバヒ ボルチェン めざ氷 毒
【選択技】放電 身代わり etc…
低速を潰せたりサイクルが楽になる残飯型。
サイクル意識の混乱実のような技構成のものと、身代わり毒による低速つぶしがメインの2パターンが主。
6世代ではわりと強かったが7世代では姿を消してしまった。
一応紹介しておきます。
以下、調整案
○調整案
1.図太いHB
性格:図太い
特性:ふゆう
技 :オバヒ ボルチェン めざ氷 毒 etc…
157(252)-x-174(252)-125-127-106(4)
○調整先
B:A↑252グロスの思念を残飯込み84.4%で2耐え
S:余り
グロス意識でHB特化の調整。
混乱実では不可能だった思念にも有利乱数で受け出せます。
ただし返しのオバヒで落ちません。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
無振り | 92.9%〜109.6% 乱数1発 (56.3%) |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
思念の頭突き | 46.4%〜55.4% 乱数2発 (67.6%) |
+参考構築
【S10】
真皇杯予選使用構築 - ラ・アマールガ渓谷
2.穏やかHD
性格:穏やか
特性:ふゆう
技 :オバヒ 放電 みがわり 毒 etc…
157(252)-x-127-125-154(100)-126(156)
○調整先
H:最大
D:11n
レボルトの+2 10万を2耐え
S:最速カグヤ抜き抜き
低速をハメ殺す身代わり残飯型。
役割対象であるポリ2に投げることができる穏やか。
一応特殊電気炎勢にも投げられなくはないですが、明確な返しの打点がないので瞑想悪だくみで打ち負けます。
弱いな~。
○ダメージ計算
○与ダメ
☆オバヒ
ポケモン | 努力値 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
無振り | 92.9%〜109.6% 乱数1発 (56.3%) |
○被ダメ
ポケモン | 技 | ダメ計 |
---|---|---|
![]() |
トラアタ | 32.4%〜38.8% 乱数3発 (99.12%) |
+調整元
【S3】
【S3構築】Wカプ ーヒート×メタルー【最高2011】 - †交換読み降参†
ヒートロトムの対策
数が少なく無理して対策するポケモンでもないので適当に並びでの対処手段でも載せておきます。
スカーフかもしれないという点が相手のヒトムの縛り性能を上げてしまっているので「電気無効+ヒトムより早い水or氷炎半減のヒトムを倒せるポケモン」の組み合わせでスカーフケアまで含めてそこそこ楽に対処できると思います。
電気無効はボルチェンを打てなくするために欲しい。
あとは普通に殴ってれば勝てます。
ex. →
→
→
→
ヒートロトムと相性の良いポケモン
最近(S12)この並び多いですね~。
グロス軸で重くなりがちで初手ででてきやすいコケコゲンガーグロスあたりに有利が取れるヒトム君がお供としてよくいますね~。
持ち物はスカーフと炎Zなどその他持ち物で半々くらいな気がしますが、僕の体感では上位帯であまりスカーフとは当たってません。
他はちょっとよくわかりません。ヒトムの役割を果たせる構築なら何でも合うと思います。
終わりに
今回はヒートロトムについてまとめました。
お力になれたら幸いです。
不備誤植やご意見質問等ありましたらコメントくださいませ。
○その他の育成論
www.ponz-poke.com
ご注意
当ウェブサイトに掲載されているコンテンツは、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく転載等する事は法律で禁止されています。
また、本記事に構成・内容が酷似し依拠性が見られる記事に対しては、法的措置を検討します。
尚、本記事へのリンクは原則フリーとなります。連絡は不要ですので、ご自由にご利用ください。