最終更新日:2019年1月24日
こんにちは、じゅんです。
今回はアーゴヨンの調整と対策を執筆します。
育成論のみお探しの方は目次から飛ばしてください。
また、レート環境上位帯を想定していますのでマイナー型など個体数の少ない型は資料が少なく記載できませんがご了承ください。
アーゴヨンのデータ
○アーゴヨン摘要
☆利点
- 高い攻撃性能
- 特性による抜き性能
- 高い対面性能
☆欠点
☆利点について
1.高い攻撃性能
合計種族値自体は540とそれほど高くないが、特攻、素早さがともに120越えで秀でている。
技範囲や習得技も優秀で、毒龍を半減できる鋼には炎技を打ち込むことができ、タイプで止まるポケモンがヒードランくらいしかいない。
さらに悪巧みを覚えるので、崩し性能も高く攻撃性能が高い。
また、悪巧みや剣舞などの、遂行の速い崩しアタッカーは、軒並み中速程度の速さしかなく、上からの縛りに弱かった。しかしアーゴヨンは初速121、さらには特性でS上昇と、上からの縛りを許しにくい。
崩しアタッカーとしては珍しい性能を持っている。
2.特性による抜き性能
前述したように、ビーストブーストにより素早さや特攻を上げることができ、止まりにくい。詰め筋として考えやすく、終盤スイープのような動きもできる。
3.高い対面性能
S121+タイプ一致Zで、広い範囲のポケモンを上から縛ることができる。落としきれなくとも大きなダメージを与えることができ、腐りにくい。
☆欠点について
1.低い耐久種族値
合計種族値があまり高くないわりにCとSに寄っているので耐久面が脆い。上から1発で落としきれない相手には基本的に殴り負ける。
2.行動がプレイング依存
積みポケモンにありがちで、行動1つ1つに読みが伴いやすい。フェアリーを呼んだり、耐久が低く悪巧みを積める対面が多いわけでもないので、使用者の読み能力が大きく影響する。
Zに依存した性能ではあるので、Zを透かされるプレイングをされたりと、こちらの意図を通すために読みが伴う場面が多い。
3.下振れやすい
よく採用される流星群と大文字が、使用頻度が高いのに命中安定ではないので、運負けを拾いやすい。
4.ミミッキュに弱い
基本的にミミッキュあと投げで全て解決されてしまう。有利対面低速を潰すために悪巧みを積むと、ミミッキュ引きで盤面を返される。
またアーゴヨンは龍Zに依存した対面性能であるので、対面突破しようと龍Zを放った際にミミッキュ引きで大きくdisアドバンテージをとる。
こういった面で、読み行動が伴いやすく安定しにくい。
○総合的な所感
崩し性能があるポケモンとしては珍しく対面性能が高く、腐りにくい。
攻撃性能が高く、詰め筋も考えやすいポケモンなので、最低限の仕事はしやすいと思います。
アーゴヨンのSライン
~130族
~126族
~123族
~122族
~121族
~120族
~115族
アーゴヨンのダメージ計算
○火力指数…AorC実数値×技の威力×1.5(タイプ一致のみ)
○与ダメ
※補正なしC252振り
☆ヘドロウェーブ 火力指数25507.5
H252カプレヒレ 72.3%〜85.8% 確定2発
無振りテテフ 99.3%〜117.2% 乱数1発 (93.8%)
☆りゅうせいぐん 火力指数34905
無振りゲッコウガ 97.9%〜116.3% 乱数1発(93.8%)
☆りゅうせいぐんZ 火力指数51015
H4メガガル 90%〜106.6% 乱数1発 (43.8%)
H252メガゲン 102.3%〜120.9% 確定1発
☆だいもんじ 火力指数19690
H252ナットレイ 121.5%〜143.6% 確定1発
H252ギルガルド 52.6%〜62.2% 確定2発
無振りメガグロス 73.5%〜87.7% 確定2発
H252テッカグヤ 60.7%〜71.5% 確定2発
☆かえんほうしゃ 火力指数16110
H252ナットレイ 99.4%〜119.3% 乱数1発 (93.8%)
H252ギルがルド 43.1%〜51.4% 乱数2発 (5.1%)
H252テッカグヤ 50%〜58.8% 確定2発
☆めざめるパワー地面 火力指数10740
無振りドラン 79.5%〜93.9% 回数: 確定2発
※補正ありC252
☆ヘドロ爆弾 火力指数26460
無振りテテフ 103.4%〜121.3% 確定1発
H252レヒレ 75.7%〜89.2% 確定2発
☆ヘドロウェーブ 火力指数27930
H252レヒレ 79%〜94.9% 確定2発
☆りゅうせいぐんZ 55860
H4メガガル 99.4%〜117.6% 乱数1発 (93.8%)
無振りリザY 104.5%〜123.5% 確定1発
H244D4ポリ2 64.9%〜76.9% 確定2発
アーゴヨンの有利不利表
○有利対面
etc…
○不利対面
etc…
アーゴヨンの技選択
○メインウェポン
流星群 …Zの種 メイン打点
龍波 …スカーフなどで
ヘドウェ…テテフを高乱数で落とせる
--------よく使われているライン-----------
ヘド爆 …テテフにやや足りない
○サブウェポン
大文字 …鋼に ガルドやカグヤ意識
火炎放射…鋼に ガルドカグヤ落ちない
--------よく使われているライン-----------
めざ地面…ドランピンポ 技スぺ足りない
蜻蛉返り…スカーフなどで
○補助技
悪巧み …崩し技
--------よく使われているライン-----------
みがわり…フェアリー引きに 毒Zなどで
おいかぜ…見たことない
アーゴヨンの育成論まとめ
以下、育成論。
ドラゴンZアーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】ドラゴンZ
【 技 】悪巧み 流星群 ヘドウェ 大文字 etc…
制圧力の高いドラゴンZ型。
アーゴヨン単体での性能を1番発揮できる。 現レート環境はこの型が一番多い。
技はこれでほぼ完結。炎技はガルドカグヤ意識で文字、毒技はテテフ意識でヘドウェ。
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :悪巧み 流星群 ヘドウェ 大文字 etc…
148-x-93-179(252)-94(4)-190(252)
○調整先
C:振り切り
D:B<D
S:最速
ラッキーを意識しないのなら。正直最近のラッキー、アゴに対して電磁波で切る動きをしてくるのが多いので、Hを151まで伸ばす優先度はそこまで高くない。
+参考構築
【S13】
カバカビ展開積みサイクル[S13最終2129 10位] - Suropoke’sblog
【S10】
USUM シーズン10 2133 / 最終11位 使用構築 - ムキムキな気分やわ
【S8】
【S8使用構築】毒3体だけど2体はただの見せポケ?????【最終2107 58位】 - nakayoshibaddi’s blog
2.臆病HCS①
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :悪巧み 流星群 ヘドウェ 大文字 etc…
151(20)-x-93-176(228)-94(4)-190(252)
○調整先
H:50n+1
C:余り
D:B<D
S:最速
ラッキーを意識のH:50n+1。
筆者はこれで1試合だけ拾いました。
+参考構築
【S13】
【S13使用構築:最高2092・最終20xx】ゴミ6体 - 絶対弱者
3.臆病HCS②
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :とんぼ返り 流星群 ヘドウェ 大文字 etc…
157(68)-x-94(4)-179(252)-95(12)-179(172)
○調整先
H:あまり
C:振り切り
D:B<D
S:C=S(BBでC↑)
最速110族抜き
詳しいことは調整元に詳しく書いてあるのでそちらをご確認ください。
+調整元
【S12】
【S12最終2103】ハイブリッドアゴギャラナット【第35回シングル厨の集い優勝構築】 - みがわりすこすこ倶楽部
ドクZアーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】ドクZ
【 技 】毒技 大文字 @2:流星群/悪巧み/みがわり/とんぼ返り etc…
ミミッキュなどフェアリー絡みに強い毒Z。ただし、耐久ミミッキュは毒Zで落ちない。
みがわりを採用することで、フェアリー引きに対するケアや、ガッサ対面で有利に立ち回れる。
技範囲や単体性能は龍Zに劣るので、構築の穴埋めとして採用したい。
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :毒技 大文字 @2:流星群/悪巧み/みがわり/とんぼ返り etc…
148-x-93-179(252)-94(4)-190(252)
○調整先
C:振り切り
D:B<D
S:最速
+参考構築
【S13】
【S13最高最終2045/96位】ラキムドーコントロールⅡ - 莉嘉Pのポケモン戦記
【S12】
【USMシーズン12使用構築】ハッサム軸イケメンパーティーver7~Six KARMA Bullets ~【最高2102/最終2102】 - 紫陽花の咲く夜に
【S11】
S11 最高レート2100 燃やスタン - 芝Zで差をつけろ!
2.臆病HCS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :毒技 大文字 @2:流星群/悪巧み/みがわり/とんぼ返り etc…
151(20)-x-94(4)-175(220)-95(12)-190(252)
○調整先
H:50n+1
C:余り
D:B<D
S:最速
ラッキーを意識のH:50n+1。
+参考構築
【S7】
USM S1使用構築 眼鏡レヒレ軸グロススタン 最高最終2138 最終38位 - ダメ計しないポケ勢
○その他調整
流星群を切るなら、調整元のようにSをジャロ抜き程度まで落としても良いと思います。
ホノオZアーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】ホノオZ
【 技 】毒技 大文字 @2:流星群/悪巧み/みがわり/とんぼ返り etc…
初手などの偶発対面から一気に数的優位をとれる。
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :毒技 大文字 @2:流星群/悪巧み/みがわり/とんぼ返り etc…
148-x-93-179(252)-94(4)-190(252)
○調整先
C:振り切り
D:B<D
S:最速
+参考構築
【S9】
【最高/最終2105】FlameLatiasMawile【USMシーズン9】:オランドのブロマガ - ブロマガ
USMシーズン9構築記事(最高2101最終1955) - 最新型超高速レディメイド
○その他調整
毒Z参照
スカーフアーゴヨン
【 性格 】 ひかえめ
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】こだわりスカーフ
【 技 】龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
ストッパーやスイープ役になれるスカーフ型。
BBでCが上がるので、一貫さえ作れれば、自身が積みエースとして抜いていく動きもできる。
コケコゲコゲンガーなどの初手できやすいメジャーなポケモンの上から動けるほか、不利対面はとんぼで逃げられるので、スカーフにしては立ち回りやすい。
以下、調整案。
○調整案
1.控えめCS
性格:ひかえめ
特性:ビーストブースト
技 :龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
148-x-93-196(252)-94(4)-173(252)
○調整先
C:特化
D:B<D
S:準速
+参考構築
【S13】
【S13使用構築】アグロウガルランド【最高/最終2134 最終7位】 - 襟がしゃべるだけ
【S11】
S11 最高2099 乾坤一擲グライグロス - いっきのいっき読み
【S9】
【USMシーズン9使用構築】二兎龍スタンver.2【最高最終2123】 - 無慈悲な運負けはお茶のせいかな
【S7】
【USMs7使用構築】灯火グッドスタッフ【最高/最終2175・13位】 - 思考の裏側
メガネアーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】こだわりスカーフ
【 技 】龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
よく知らないけど、初手グロスを破壊するためのポケモンらしい。
炎Zと同じような役割。
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
148-x-93-179(252)-94(4)-190(252)
○調整先
C:振り切り
D:B<D
S:最速
+参考構築
【S13】
【S13最高最終2008】宇宙崩壊ロップカグヤ - ポケモンバトルの陰と陽
【S8】
s8レート瞬間1位(2134)、最高2143最終18XX 眼鏡アーゴヨン入りグロスミミガッサ - gashio5563’s blog
チョッキアーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】とつげきチョッキ
【 技 】龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
特殊への受け出しや打ち合いに強いチョッキ型。
よく知らないので参考構築を覗いてみてください。
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
151(20)-x-94(4)-175(220)-95(12)-190(252)
○調整先
C:無振りテテフをへドウェで81.2%
D:B<D
C252レボルトのめざ氷を99.6%で2耐え
S:最速
+参考構築
【S12】
【s12使用構築】双璧グロクチサイクル【最高2049 2ROM2000】 - fourthlog’s blog
2.臆病CDS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :龍技 毒技 炎技 とんぼ返り etc…
148-x-93-169(172)-104(84)-190(252)
○調整先
C:あまり
D:C252レボルトの10万Zを確定耐え
S:最速
レボルト君めざ氷打ってきそうだしこの調整ラインが有効なのかは知りません。
この調整ラインのチョッキアゴがいくつかあったので記載しました。
+調整元
【S7】
S7使用構築 ロトムレヒレサイクル【最高最終2212】 - 自覚ポケモン育成計画
+参考構築
【S10】
【S10使用構築】砂舞う月兎とかぐや姫【最高2024最終1941】 - 綺麗な薔薇には棘がある
襷アーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】きあいのタスキ
【 技 】龍技 毒技 炎技 悪巧み etc…
初手性能やストッパーになれる襷アーゴヨン。
初手テテフに引かずにほぼ全対応できるのは強いと思いました(知らんけど)
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :龍技 毒技 炎技 悪巧み etc…
148-x-93-179(252)-94(4)-190(252)
○調整先
C:振り切り
D:B<D
S:最速
+参考構築
【S12】
S12使用構築『桜内梨子アゴジャラ』【最高レート2096/第6回バトンオフ準優勝】 | 大統領閣下はポケモンをするようです。
【S9】
【S9最高2061最終2002】 襷アーゴヨン展開 - レートへぽっぴんジャンプ♪
弱点保険アーゴヨン
【 性格 】 臆病
【 特性 】 ビーストブースト
【持ち物】じゃくてんほけん
【 技 】龍技 毒技 炎技 悪巧み etc…
知りません(投げやり)
この蜂レートではほとんど龍Zしかいないくせに無駄に型いっぱいあって疲れました。
めざ氷やれいビを耐えてC上げてBBでS上げてみたいな立ち回りをするらしいです。
壁下で運用されている方もみられました。
以下、調整案。
○調整案
1.臆病CS
性格:臆病
特性:ビーストブースト
技 :龍技 毒技 炎技 悪巧み etc…
175(212)-x-113(156)-150(20)-108(116)-156(4)
○調整先
H:16n-1
B:A↑252グロスの地震確定耐え
A↑252ミミのミミZを93.7%耐え
A↑252メガバシャの膝を97.3%で2耐え
C:H196D4ミミをヘドウェで98.8%の乱数2発
D:C252ゲコのれいビを確定耐え
S:最速ビビヨン抜き
+調整元
アーゴヨンの対策
とりあえず投げとけ。
こいつも安定。ミミッキュと違いサイクルの中で消耗しにくい。
☆HDバンギ
効かないねえ(暗黒微笑)
後出しから安定で、とんぼ以外のすべての行動に全対応。問題は単体性能が低いこと。
☆スカーフ
上からしばいたれ。
☆ミストフィールドの利用→
龍半減したら余裕なんだよなぁ?悪巧みされても問題なし。
☆ボルチェン+鋼
→
ぶちぎれムーブ。ボルチェン+A特化グロスのバレパンでちょうど無振りアゴが確定落ち。
☆なまいきギルガルド
+2文字を耐えてステロ+シャドボ+かげで落とす。アゴが重いカバマンダガルドで。調整はここに載ってます。
【ポケモン育成論まとめ】ギルガルドの調整と対策 USUM - 絶対弱者
アーゴヨンと相性の良いポケモン
☆メガギャラドス
互いに苦手なもの(ドランバンギミミッキュ/ポリ2ナットレイツルギレヒレetc…)に互いが強い。アゴが弱いスカーフ地面エスパーもギャラで起点。
☆メガハッサム
ランドアゴハッサムというものが有名。ギャラと似た相性の良さ。
メガギャラドス同様、地面やエスパーに強く、受け出しが可能。また、アーゴヨンが電気、炎耐性があるのでチョッキとか持たせてサイクル参加も可能。
まとめ
今回はアーゴヨンについて育成論、調整、対策をまとめました。
お力になれたら幸いです。
不備誤植やご意見質問等ありましたらコメントくださいませ。
○その他育成論
【ポケモン育成論まとめ】総まとめ記事 USUM - 絶対弱者