最終更新日:2019年3月28日
月間50万アクセス突破です
こんにちは、じゅんです。
平素より本ブログをご愛読頂き誠にありがとうございます。
この度、前回目標にあげていた月間50万アクセスの壁を超えることができました。ついでにもう一つの目標である読者200人も達成です。
たくさんの方にご利用いただき大変嬉しく思います٩(๑>◡<๑)۶
前回目標
前回は30万アクセスを目標にあげ、月間20万アクセスから30万アクセスを達成するのに8ヶ月かかりました。前回記事である、30万アクセスを達成し目標を50万としてかがけた記事が昨年11月の末であり、この記事の執筆日が3月末ということで、今回の目標は4ヵ月での達成となりました。
4ヵ月で約1.5倍にアクセス数を成長できたのは非常にgoodですね。
正直わりとアクセスは天井でこれ以上は厳しいかなと思っていたのですが、ポケモンというコンテンツのポテンシャルと市場の大きさをより一層感じる結果となりました。
アクセス増の要因
正直なんでここまで4ヵ月で月間20万もアクセスを増やせたかというと、単純に記事数を増やしたからではないんですよね。
当ブログの一大アクセス元である育成論まとめの新規記事は4ヵ月で8記事しか執筆していません。
では何がアクセスを増やす要因となったかというと、ポケモンの新作発表を機に伸びました。
下がその時のアクセスの変動です。2月27日に発表があり、そこから謎に1日2万前後のアクセスを集めるようになりました。
新作発表でポケモン熱が煽られ、アクセス増加につながったんでしょうか。
なんにせよ、新作発売のタイミングでの集客力というものは今までの非にならない影響力であると実感できました。
8世代発売に向けてブログの充実が重要になってきますね。
また、「各シーズン上位構築まとめ」という新ジャンルの記事を執筆し、それがアクセス元となっている点も今回の要因の一つだと思います。
ここ1週間では当ブログの記事の中で、22番目のアクセスを誇る記事となりました。
微妙に見えますが、これは総まとめ記事のアクセス順位であり、記事内の内部リンク先の記事のアクセスも含めるとおそらくトップ10くらいのアクセス数となっていると思います。
まだ始めたばかりでS12しかなく、前期も他に優先したい記事があり執筆できなかったので、S14である今期の分は暇を見つけて頑張りたいとは一応思ったり思わなかったりしてます。
以前からS14も書いてくれと要望があったので、気合い入れて書きたいですね。(建前)
次回目標
というわけで次回目標ですが、「月間70万アクセス」を目標にしていきます。
本当は目標100万アクセス!って言いたいんですが、目標は近く、夢は大きくの方が頑張れるしモチベーションを高く保てる気がするので刻んでいきます。
目標達成のために、育成論記事の新規執筆と充実、新ジャンルの記事の開拓が必要になってきますね。
筆者は就活性なうなのであまり記事を書く暇がありませんが、8世代発売までになんとか読者様の手助けとなる、充実したブログ作りに努めたいと思っています。
達成できましたらまた報告したいと思います。
本ブログの成長も一緒に暖かく見守って頂けたら嬉しく思います(⑅ ॣ•͈◡•͈ ॣ)
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。